にほんブログ村
放浪するのが趣味です。
最近はAirbnbで宿変えてウロチョロしてます。
これ六本木。
1泊35,000円くらい。
ロビーにコンシェルジュがいて驚きました。
出かけるとき「今日は風が強くなっておりますのでお気をつけくださいませ」とか
言って見送ってくれます。
これ東京タワーの近く。
ここも35,000円くらい。
海外だとどこ行ってもAirbnb使いまくってます。
この前10人でバリ行ったときは、出発の前日に宿主から
「配管が壊れたから明日から工事するわ。ごめん泊まれないわ」
って連絡来て焦ったけど。
そんな時もAirbnbの本部に連絡したら
ごめんなさい料として50ドル分のチケットもらいました。
ただ日本でこんなにもAirbnbが普及してないことにびっくり。
「今どこ泊まってるの?」って聞かれて
「エアビで六本木〜」と言うと「?」って顔されたので
通じてないなと思ったから
「エアービーエヌビーだよ」って言い直すと
「あぁ!フライトアテンダント的な」ってまさかの返答。
エアーって響きで航空会社関係とかそう思ったの?!
友達と旅行するときもまずはAirbnb探しからです。
ホテルより融通効くし、人の家に遊びに行く感覚で
面白い。
特に人数が多いときはおすすめ。
ホテルだと2,3人ごとに部屋を分かれたりしないといけないけど
Airbnbだとワンフロア貸切もできるので
みんなでワイワイできます。