自己管理ができない人はクズだと思ってます。
エリートほどカラダに気を使い、
パフォーマンスが最大限に発揮できるよう
日々メンテナンスを怠りません。
私も毎日15〜20km走っています。
以前ジムに入会したこともあるけど、
1ヶ月に2回行けばいい方でした。
でも今は毎日走っています。
怠け者の私でもできた、
運動が続くコツを伝授します。
まず、なぜ運動できないかを細分化して考えます。
・運動できる場所がない
・着替えがめんどくさい
・運動が苦手
・楽しくない
・時間がない
・運動できる場所がない
→家から公園やジムが近いところに引っ越す
実家は公園まで歩いて1分のところにあるし、
今はジム付きマンションに住んでいます。
「行きたくないなぁ」って思う時間を極力
短くするのが挫折しないコツです。
・着替えがめんどくさい
→トレーニングウェアで寝てください。
そして起きてソッコー運動する。
せっかく運動着だしって心理を活用します。
運動靴まで履いて寝れば最高。
・運動が苦手
→ウォーキングも立派な運動です。
バスケやダンスだけが運動ではない。
歩くのが苦手なのって魚くらいでしょ。
あなたもできます。
・楽しくない
→運動仲間を見つけてください。
もしくはイケメンor美女のトレーナー指導を付ける。
トレーニングウェアをイケテルものにするとか
格好から入るのも効果的です。
・時間がない
→予定を考えるときに、一番に運動の時間を確保してください。
運動を行うまでのハードルをいかに下げるかが大事です。
行動を細分化して、ハードルを下げる。
まずは靴でも履いてみる。
1分くらい歩いてみる。
本当にちっちゃい些細なことから。
健闘を祈る!
にほんブログ村